メラノCC 口コミ

メラノCCの口コミ / おすすめポイント

メラノCCのおすすめポイント
30代OL
30代OL

ニキビやシミをなんとかしたい…。

20代主婦

私は毛穴やシミが長年の悩み…。

お肌の悩みってたくさんありますよね。

しかし、ロート製薬のメラノCCは、ニキビ・シミ・毛穴の悩みをケアしてくれるんです。

「メラノCC」ブランドの中から、口コミで効果があると評判の美白アイテム「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」の商品情報やクチコミを検証しました。

(※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐことです)

メラノCCと言えばコレ!という商品ですね。

1000円前後というお手頃価格で、数か月持つというコスパの良さも魅力です。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 特徴や成分

メラノCCの特徴

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は、薬用化粧品(医薬部外品)です。

薬用化粧品とは?

厚生労働省から効能・効果を認められた「有効成分」が配合されたものを薬用化粧品(医薬部外品)と言います。

薬用化粧品は、容器や外箱に「医薬部外品」と表示されています

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は、しみやニキビ予防に効果のある4種類の有効成分を配合。

主に、名前にもあるように「ビタミンC(成分でいうとアスコルビン酸)」へのこだわりがあります。

一般的に、ピュアなビタミンC(活性型ビタミンC)はこわれやすいと言われています。しかし、ロート製薬は活性本体であるビタミンCそのものにこだわって研究を続け、不安定なビタミンCをそのままで安定に配合することに成功しました。この、ビタミンCそのものである活性型ビタミンCが、ぐんぐん角質層の奥までしみこんでメラニンの生成を抑えます。

ロート製薬公式サイトより引用

ビタミンC(アスコルビン酸)をはじめ、4つの有効成分が、メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぎます。

メラノCCの成分

メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液(メンソレータムホワイトCG)の全成分

【有効成分】

  • アスコルビン酸(活性型ビタミンC) 美白成分※
  • トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体) 血行促進成分
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
  • イソプロピルメチルフェノール (殺菌成分)

※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐことです

【その他の成分】
 ビタミンCテトライソパルミテート、エトキシジグリコール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、エデト酸塩、粘度調整剤、香料

アルピニアホワイトは、うるおい成分です。潤いを与えて肌を整えます。

爽やかな柑橘系の香りです。

メラノCCシリーズには、美容液の他にも化粧水や美白ジェル、保湿クリームなどがあります。

全成分をご覧になりたい方はこちらをクリック ↓

メラノCC 薬用 しみ対策美白化粧水(メンソレータムホワイトCL)

有効成分
3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分
アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、l-メントール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、無水エタノール、濃グリセリン、POPメチルグルコシド、シリコーン溶液混合物、エタノール、POE・ジメチコン共重合体、DPG、POE・POPジメチコン共重合体、ジメチコン、メチルフェニルポリシロキサン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸Na、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料

メラノCC 薬用 しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ(メンソレータムホワイトCLr)

有効成分
3-0-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分
アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、濃グリセリン、DPG、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラベン、クエン酸ナトリウム水和物、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料

メラノCC 集中対策マスク 大容量20枚入り(メンソレータムホワイトCM)

水、グリセリン、BG、3-0-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体)、アスコルビン酸、レモン果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、PPG-6デシルテトラデセス-30、クエン酸、EDTA-2Na、キサンタンガム、水酸化K、エタノール、メチルパラベン、香料

メラノCC 薬用しみ対策美白ジェル(メンソレータムホワイトCJ)

有効成分
L-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分
アスコルビン酸(ビタミンC)、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、レモンエキス、サンシュユ果実エキス、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、BG、ペンチレングリコール、濃グリセリン、ソルビトール発酵多糖液、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、POE(17)POP(17)ブチルエーテル、水酸化K、カルボキシビニルポリマー、コハク酸ジエトキシエチル、メチルポリシロキサン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(24E.O.)(24P.O.)、ポリアクリルアミド、フェノキシエタノール、親油型ステアリン酸グリセリル、軽質流動イソパラフィン、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、パラベン、ベヘニルアルコール、セタノール、POEラウリルエーテル、キサンタンガム、エデト酸塩、アクリル酸アルキル共重合体エマルション-2、香料

メラノCC 薬用 しみ対策保湿クリーム(薬用ホワイトニングクリームC)

有効成分
L-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)、トコフェロール酢酸エステル、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール

その他の成分
サリチル酸、サクラ葉抽出液、メマツヨイグサ抽出液、ホホバ油、乳酸、ハクガイシ水解エキス、ローズヒップ油、エデト酸ナトリウム水和物、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、セタノール、POE硬化ヒマシ油、モノステアリン酸グリセリン、ペンチレングリコール、濃グリセリン、軽質流動パラフィン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、BG

メラノCCの口コミ / 特徴や成分まとめ

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は、ニキビやしみ、毛穴で悩んでいる方のために、ロート製薬が効き目にこだわって開発した薬用化粧品です。

  • ビタミンC(アスコルビン酸)
  • ビタミンE(トコフェロール酢酸エステル)

このWのビタミンとニキビ予防の有効成分配合で、しみやニキビを防ぎます。

メラノCCブランドにはこのほかにも以下のような商品があります。

メラノCC シリーズ全紹介

メラノCC
出典:ロート製薬ROHTO公式サイト

画像は左から、美容液・化粧水・化粧水(しっとり)・ジェル・クリーム・マスクです。

化粧水
医薬部外品
・メラノCC 薬用 しみ対策美白化粧水
 170mL
・メラノCC 薬用 しみ対策美白化粧水
 しっとりタイプ 170mL
マスクメラノCC 集中対策マスク
(大容量20枚入り)
マスクは週1~2回の使用が目安
美容液
医薬部外品
メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液 20mL
ジェル
医薬部外品
メラノCC 薬用しみ対策美白ジェル 100g
クリーム
医薬部外品
メラノCC 薬用 しみ対策保湿クリーム 23g
(気になる所、または顔全体に)

メラノCC 酵素ムース泡洗顔は、2020年3月で製造終了しています。

メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水は、2020年1月で製造終了しています。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 悪い口コミや悪評

「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」の悪い口コミをご紹介します。

36歳 混合肌

口コミが良かったので、購入してみました。
最初は柑橘系なのですが、肌にのせた後に残る油?の様な独特な匂いが個人的に苦手で、使用頻度が落ちてしまいました。
なので、効果はあまり分かりませんでした。
成分は良さそうだったので、残念です。

@cosumeより引用

35歳 混合肌

一本使い切ってみて、悪くはありませんでしたがリピートには至りませんでした。
化粧水の後につけるとよく伸びてよく馴染みます。
保湿はされませんが、そもそもそういうアイテムじゃないのでそんなものかと思えます。
ただ、気になるシミへの効果がいまひとつ感じられませんでした。
吹き出物も出来るときは出来ました。
もう少し効果が何かしら見えれば良かったなと思います

@cosumeより引用

27歳 混合肌

美白にいいと言う口コミを見て購入しました。オバジCセラムのような使い心地で、使用後は肌がもっちりする感じがして最初は値段の割にいいなと感じました。使って数日で赤い吹き出物が何個かでき、肌荒れを感じたため使用をやめました。美白の効果を感じる前に使用継続できなくなり残念です。

@cosumeより引用

28歳 混合肌

皮膚科の先生がYouTubeでオススメしていたので使ってみましたが、刺激が強く赤みが出ました。テクスチャーは水っぽいです。身体の色素沈着には少し効果があるような…。

@cosumeより引用

48歳 敏感肌

美容系、化粧品成分系YouTuberさんたちがこぞって紹介しているメラノCC。
見ている限りシミが消えるかどうかは怪しそう。
紹介していた方の中には、シミにはあまり効果がなかったものの、明らかに肌が明るくなっていたり、毛穴が目立たなくなっている人もいたので、最近くすみがち&毛穴が開き気味なお肌が明るくなるといいなと思い使ってみました。

2か月経ちましたが特に変化はなし。
敏感肌ですが問題なく使えました。
ただ全顔に使うと乾燥する気がします。
コスパはめちゃくちゃいいです。まだ数ヶ月使えそう。

@cosumeより引用

41歳 敏感肌

プチプラだしクチコミよかったので試しに。

美容液だけどオイルみたいな感じ!
乾燥肌の方によいかも
ニキビ体質なのでニキビに効果あるかと思ったけど1本使って効果不明

@cosumeより引用

メラノCCの悪い口コミまとめ

悪い口コミはあまりありませんでした。肌に合う合わないがあるのはどの商品も同じなので、その点は使用してみないとわからないかと思います。

  • ブツブツができた
  • 肌荒れした、悪化した
  • 継続して使用したが(1ヶ月、2ヶ月使用など)効果がなかった
  • 肌が赤くなる、赤く荒れた
  • しっかり保湿をしないと乾燥する、つっぱる
  • 使いすぎて肌が荒れてしまったという方も
  • 白いカスが出る(ポロポロ)
メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 良い口コミや評判

「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」購入者の良い口コミをご紹介します。

22歳 敏感肌

リピート2本目です。敏感肌の私の肌でも刺激を受けずに使うことが出来ています。
ニキビが出来やすかったのですが、こちらの商品を使い始めてからニキビが確実に減りました。

@cosumeより引用

18歳 混合肌

最初出した時、すごくサラッとしている透明の液で、びっくりしていたのですが、余分な油分などなく、ベタベタせずに気持ち良かったです!

顎のニキビ跡が気になって購入したのですが、だんだん色が薄くなってきました!

期待できそうです!

@cosumeより引用

20歳 混合肌

2ヶ月前に購入してすぐ無くなると思っていたのですが、まだ全然残っています!一度に出てくる量も少ないので使いやすいです。
私はニキビ跡に使用していますが少し薄くなってきたような気がします。毎日使用すれば効果は出てくるのかなと思いました。

@cosumeより引用

30歳 混合肌

リピートめっちゃしてます。ニキビが出来やすく、ニキビ跡の赤みにも長年悩まされていましが、これを使用するようになってからニキビがほとんど出来なくなりました!!赤みも以前よりは落ち着いてきてます。
値段もお手頃。ドラッグストアで手に入るから切らすこともなくとても気に入ってます。

@cosumeより引用

19歳 敏感肌

肌の赤みを抑えてくれるので赤みや毛穴に悩んでる人にオススメです。

@cosumeより引用

31歳 混合肌

いつもこれを付けた翌朝感じることは、「毛穴がキュッとしてる!」です。
昔ニキビと毛穴と格闘しすぎてできてしまった頬と鼻のぽっかり毛穴が、引き締まった感じがあります。
続けて3ヶ月以上にはなりますが、だんだんと毛穴が目立たなくなっている気がします!
これはうれしい誤算でした。
肝心のシミに関しては・・・シミが薄くてたくさんあるので、よく分かりません。笑
気休め上等です!笑

@cosumeより引用

メラノCCの良い口コミまとめ

  • コスパが良い(長持ちする。お値段以上)
  • 1滴ずつ出るので使いやすい
  • サラッとしていて使いやすい
  • とても爽やかなレモンの香り
  • 刺激がない(敏感肌でも使えた)
  • ピンポイントで使えるのが良い
  • ニキビができなくなった(ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる中学生・高校生・大学生にもおすすめ)
  • 肌がつるつるした
  • 毛穴が目立ちにくくなってきた、毛穴が開きにくい
  • 肌が明るくなる

ニキビ跡に効果を感じるという口コミも多かったです。

即効性を感じる方から、継続使用で数週間で効果を感じる方まで、効果を感じるまでの期間は人それぞれでした。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / ブログやインスタやツイッターなど

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 感想やレビュー(薬用 しみ集中対策 美容液)

メラノCC 美容液
出典:ロート製薬公式サイト

メラノCCの使用感は?

クチコミ高評価のメラノCCの中から、一番人気の「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」を実際に使ってみました(似ているので、メラノCC 美容液とクリーム どっちか間違えそうですね)。

さらさらのテクスチャで透明の液です(クリームが出てきそうな見た目とのギャップに、最初はちょっと不思議な感じがしました)。

少量で出てくるので、気になる部分にだけ使えて使いやすいです(数滴あればいいので)。べたつきはありません。塗ると、じんわりと温かい感じがします。

柑橘性の香りは、好みが分かれるかもしれません。

敏感肌なので、体調によって赤く反応してしまうことがありますが、今のところ、ピリピリやかゆいなどの肌トラブルもなく使えています。

メラノCCの効果は?

まだ効果はわからないのですがしばらく続けてみます。

薬とは違うので、直接ニキビやニキビ跡に効くというわけではないと思っていますが、口コミでは、しみやニキビ・ニキビ跡、毛穴の開きへの効果を感じている方が多いので、気長に様子をみたいと思います。

メラノCCの口コミ / 感想やレビューまとめ

Wビタミン浸透美容液(浸透は角質まで)が特徴のメラノCC。買いやすい価格ですし、試しに使って損なしの商品ではないかと思いました。

ぱっと見、そんなに長持ちするように見えませんが、1日1回4~5滴で約5~6ヶ月持つということなので、数か月もつなら、プチプラでコスパ最強コスメですね。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 美白効果

効果は?

メラノCCの効果

メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液は、薬用効果を持つ4つの有効成分を配合しています。

有効成分
アスコルビン酸
(活性型ビタミンC)
美白効果※
トコフェロール酢酸エステル
(ビタミンE誘導体)
血行促進成分
グリチルリチン酸ジカリウムニキビ予防効果
(抗炎症成分)
イソプロピルメチルフェノールニキビ予防効果
(殺菌成分)

※角質層の奥深くまで届き、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぎます。

メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液の効果・効能(ロート製薬公式サイトより

メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。にきびを防ぐ。肌あれ。あれ性。油性肌。日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ。肌をひきしめる。肌を清浄にする。肌を整える。皮フをすこやかに保つ。皮フにうるおいを与える。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 使い方

ニキビケア化粧品の使い方は?

メラノCCの使い方

メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液は、滴下式チューブです(1滴ずつで出てきます)。少量で使えるのでポイント使いにも便利。

使用感は、ベトつかずサラッとしています。

※注意事項によると、肌への浸透時に、若干ピリピリ感を感じることがあるそうです(しばらくしておさまる場合は心配ないとのこと)

回数(塗る頻度)
1日1回でも、朝晩使っても。

ちなみに、1日1回、4~5滴使用した場合は、約5~6ヶ月持つとのこと。

使う順番
使う順番には2通りの方法があります。

  • 洗顔→化粧水→メラノCC 美容液→乳液・保湿クリームなど
  • スキンケアの最後にポイント使いをする方法

どちらでもお好みで。メラノCC 薬用 しみ集中対策美容液だけでは乾燥するので、保湿を忘れずに。

また、メラノCCをライン使い(ブランドで商品を揃えて使用すること)する場合は、化粧水→(マスク)→美容液→ジェルやクリームの順番です。

使用方法
適量を手のひらにとり、気になる部分につけるか、顔全体に馴染ませます。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / 敏感肌

安全性は?

メラノCC / 敏感肌でも大丈夫?

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は、お肌に合えば中学生・高校生でも、男性・女性・年齢を問わず使用できます。

実際、中高生のお子さんにおすすめという口コミもありました。

また、お薬ではないため、妊娠中の方も使用できます。

口コミを見ていると、敏感肌の方でも問題なく使えている方が多いですが、人により刺激を受ける成分は異なるため、中にはピリピリしたり、赤くなったという方もいました。

※注意事項によると、肌への浸透時に、若干ピリピリ感を感じることがあるそうです(しばらくしておさまる場合は心配ないとのこと)

お肌に合わない場合は、すぐに洗い流して使用を中止し、症状がひどい場合は医師に相談してください。

お肌に合わない場合というのは、使用中、又は使用後日光にあたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合のことです。

メラノCCの口コミ / 楽天で買える?

お得な購入方法は?

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は、市販やネット通販で購入できます。

1000円前後で売られていますが、定価は公式サイトに記載がないためわかりませんでした。

メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液は20mLのサイズのみで、お試しセットなどはありません。

市販では、ほとんどのドラッグストアや薬局で取り扱っています。

近所の薬局では1210円(税込)でした。

先日、ドンキの店頭で800円台だったという口コミを見かけたので、タイミングが合えば安く購入できそうですね。

通販価格については、大手ネット通販での最安値を比較してみましたが、ほぼ同じで約1000円(税込)でした。

2020年8月現在の最安値は楽天でした。

  • Amazon 税込1007円(2000円以上の注文で送料無料)
  • 楽天市場 税込976円(送料無料)
  • Yahoo!ショッピング 税込み992円(送料無料)

2個セットや、メラノCC 集中対策マスクとのセットなどもありました。

メラノCC / ヨドバシ

送料無料で、安い商品があるヨドバシ(通販)でも調べてみましたが、1130円(税込・送料無料)でした。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \

メラノCCの口コミ / よくある質問やQ&A

ロート製薬のアクネケア商品に関するよくある質問やQ&Aです。

製品を使用して、赤み・はれ・かゆみや刺激等の異常が現れたのですが?

異常があらわれた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等に相談してください。そのまま使用を続けると症状が悪化することがあります。

製品が目に入りました。どうしたらいいですか?

すぐに水又はぬるま湯で充分に洗い流してください。なお、異常が残る場合は眼科医に相談してください。

何才から使用できますか?

1才くらいから使用できますが、ニキビができ始める小学校高学年くらいからの使用をおすすめします。小児(15歳未満)に使用する場合は保護者の指導監督のもとで使用してください。

複数のニキビケア製品を一緒に使ってもよいですか?

一緒に使えますが、ニキビができていることころに複数の医薬品を使用するのは避けてください。また、医薬品はニキビのできているところに使用し、医薬部外品はニキビ予防に使用してください。

(医薬品とはお薬のことです。病院で処方される医療用医薬品と、市販の薬があります。)

妊娠中でも使用出来ますか?

成分や配合量などから考えて使用いただいても特に問題ないと思われます。しかしながら、妊娠中は体調も変化しやすい時期ですので過敏な症状が出た場合には使用を中止し、かかりつけの医師に相談してください。

ロート製薬公式サイトより引用

メラノCCの会社 / ロート製薬株式会社の会社概要

会社名ロート製薬株式会社
代表取締役社長山田 邦雄
所在地(大阪本社)〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1
電話:06-6758-1231
電話番号(化粧品)03-5442-6001(東京)
06-6758-1272(大阪)
【受付時間】9:00~18:00
(土、日、祝日を除く)
Eメールお問い合わせフォームはこちら(ロート製薬公式サイト)

メラノCCの口コミ / まとめ

薬用化粧品の「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」は、ビタミンC(アスコルビン酸)をはじめ、4つの有効成分の働きで、ニキビにもシミにも効果が期待できる商品です。

口コミで話題のメラノCC。

肌質によっては合わなかったり、効果を感じられないという意見もありましたが、コスパも良いので、気になる方は一度試してみる価値はありそうです。

メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぐ
/ メラノCC 薬用しみ集中対策美容液 \