美顔水の口コミ / おすすめポイント


美顔水って中高生に絶大な人気があるんだってね。高校生におすすめの化粧水ランキングとかで見かけるよ。

くさい・痛いってよく聞くけど?
大人ニキビ対策でもありかな…?
しかし、美顔水(びがんすい)は、「デメリットのにおいを上回る効果がある」とやみつきになる方が多いんだそうです。
口コミでも、香りについてや最初に使った時にしみる!などの感想がまず多いですが、かなりの高評価でした。
明色(めいしょく)化粧品の美顔水は、なんと2020年で135周年。
中高生を中心に人気のアイテムですが、大人ニキビに悩む方の間でも話題となっています。
後藤真希さんもおすすめしていましたね。
ニキビ肌にめっちゃ効くという噂の美顔水について、詳しく口コミや商品情報を見ていきたいと思います。
美顔水の口コミ / 化粧水の特徴や成分

出典:明色化粧品 公式サイト(brilliant colors)
美顔水の特徴
明色美顔水は 主に、ニキビや毛穴の悩み、テカリを改善するための商品です。
日本で最初の化粧水と言われる「明色 美顔水 薬用化粧水」。
創業者が、ニキビで悩む妻を想って作った「にきびとり美顔水」が始まりです。
美顔水は135年経った現在でも処方を変えていないんだそうです。
美顔水 マンガ
美顔水誕生の漫画もあります(桃谷順天館物語はこちら)。
1885年発売当時の美顔水容器3点は、「日本の化学および化学技術にとって歴史的に貴重な資料」として、2019年度の「日本化学会化学遺産」に認定されたほど、歴史のある化粧水です。
薬用化粧品(医薬部外品)の美顔水には、ニキビ予防に効果的な2つの有効成分が配合されています。
厚生労働省から効能・効果を認められた「有効成分」が配合されたものを薬用化粧品(医薬部外品)と言います。

薬用化粧品は、容器や外箱に「医薬部外品」と表示されています
美顔水は、有効成分「サリチル酸(BHA)」のマイルドピーリング作用が特徴です。
サリチル酸は角質を柔らかくする成分なので、古い角質などの汚れをやさしく除去。
そのため、拭き取り化粧水として使う方が多いです。
美顔シリーズには、明色美顔水 薬用化粧水の他に、「薬用メンズ美顔水」と「明色美顔石鹸」もあります。
有効成分「サリチル酸(BHA)」はシリーズ全てに配合されています。
メンズ美顔水 美顔水 違いは?
美顔水は、薬用をイメージしたスッとした香りがある明治18年生まれの薬用化粧水です。
メンズ美顔水は、男性でもお使いいただきやすいスッとしたソフトな香りにしています。ひげそり後にさわやかに香り、さっぱりとお使いいただけます。
どちらもニキビ予防に効果的な有効成分を配合した薬用化粧水で、ニキビやテカリ、かみそり負けした肌にもおすすめです。
美顔水の成分
日本初の西洋医学処方による化粧品です。美顔水の成分はとてもシンプル。
アルコールが配合されているので、アルコールが苦手な方はお気をつけください。
明色美顔水 薬用化粧水の全成分
【有効成分】サリチル酸、ホモスルファミン
【その他の成分】ゲラニオール変性アルコール、PG、香料
※有効成分ホモスルファミンは、現在は医薬品の成分となっているため使用できない成分とのことです。美顔水は歴史がある商品なので認められているんですね。
【有効成分】サリチル酸、感光素201
【その他の成分】ゲラニオール変性アルコール、PG、DL-PCA・Na液、香料
【有効成分】サリチル酸
【その他の成分】K含有石けん素地、ソルビット液、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸、ベントナイト、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、ヒドロキシエタンジホスホン酸4Na液、米ヌカエキス、トウキエキス-1、人参エキス、甘草エキス、クマザサエキス、桃葉エキス、BG、エタノール、無水エタノール、香料
美顔水の口コミ / 特徴や成分まとめ
- 日本初の化粧水。今も当時の処方の超ロングセラー商品
- 独特の匂いがします
- W有効成分がニキビ予防
- 思春期ニキビや、普通~脂性肌の大人ニキビでお悩みの方に
- あぶら浮き・化粧崩れが気になる時に
- 毛穴に詰まった古い角質や黒ずみなどの汚れが気になる方に
- 拭き取り化粧水としても人気
- 定価880円と買いやすい価格です
美顔水の口コミ / 悪い口コミや悪評
明色 美顔水 薬用化粧水の悪い口コミをご紹介します。

32歳 敏感肌
肝心のニキビへのアプローチもイマイチで何度か使用しましたがニキビが小さくなる気配はありませんでした。香りも含め合う人には合うけれど、合わない人にはとことん合わない拭き取り化粧水です。
お肌が弱い方や深刻なニキビに悩まれている方にはオススメ出来ない。瓶はレトロで可愛いのですが効果はイマイチなのでリピはありません、すみません。

27歳 乾燥肌
ポツポツ赤ニキビが出来ていたので拭き取り化粧水用として購入
匂いが独特で塗った瞬間からすごく肌がピリピリしました
ここまで肌がピリピリする化粧水は初めてでした
ニキビもほとんど改善されなかったので私の肌には合わないようでした

24歳 乾燥肌
一時ストレスからか、ニキビがひどく肌荒れ放題のときに、人気商品だと知り縋る気持ちで購入。キツめの匂い自体はそこまで苦手なつもりはなかったのですが、肌がヒリヒリピリピリしました…。肌荒れのひどいときに使うものではないのでしょうね。そのあと肌が落ち着いたころにもう一度使いましたがやっぱりヒリヒリ…私には合わなかったみたいです。化粧水を使い切らずに捨ててしまったのはこの商品が初めてでした…

33歳 混合肌
香りキツめ。昔懐かしい感じの香り。
保湿というよりコットンで拭き取り(優しく撫でる)として使用。刺激というのとは少し違う気もするが、なんか強い成分入ってそうな、肌の菌という菌がクリーンになりそうな感覚で、肌荒れは減った気がするが、使用感が好みではなかった。

22歳 混合肌
匂いがキツすぎて顔に使うと少し気持ち悪くなってしまいました、、、
あと、敏感肌なんですが、使うとヒリヒリして赤みが出てしまうので肌が強い人向け?かもしれません、、

22歳 混合肌
ニキビに効くらしいので買ってみたものの、
猫にはクサイらしく一切寄り付かないし家族にも大不評です?w私も臭いし目が染みるし、家族からは1m以上近づかないでって言われるし量の割にちょっと高いし、顔ヒリヒリするしニキビ治んないし、絶対にリピしません?笑 墨汁にめちゃくちゃキツいメンソールを合わせたような刺激臭がします。劇物って言われても分からないレベルで臭いです!
美顔水の悪い口コミまとめ
- 独特な香りが、慣れる方と苦手な方に分かれます
- 拭き取った後、ゴミ箱からも香ってくるほど強い香り(墨汁のような香り、トイレの芳香剤のような香りなど)
- 拭きとった後、水で洗い流せばいいかも?
- 保湿効果はないので、洗顔後の拭き取り化粧品として使用するとよい
- 目の周りにつけるとスースーして痛い
- 肌に合う合わないがはっきり分かれる
- 敏感肌で愛用されている方もいるため、合うかどうかは使ってみないとわからないかも
- お肌(顔)に合わない場合は、背中や胸ニキビなどに使う方法もあり(もったいないので)。脇を拭くとスッキリするという口コミもありました
美顔水の口コミ / 良い口コミや評判
明色 美顔水 薬用化粧水 購入者の良い口コミです。

27歳 脂性肌
白ニキビ撃退してくれる!次の日には枯れる!
最初は匂いがきつくてお肌もピリピリしたけど
慣れたら大丈夫になった(*???*)♪
化粧水つける前にコットンに含ませて軽くパッティングしてます!

44歳 乾燥肌
もう20年ぐらい愛用しています。
ニキビや吹き出物には、めっちゃ効きます。
口回りの吹き出物の場合は、他の部位より少し時間が必要ですが、効くことには変わりはありません。
(中略)
アルコールたっぷり品なので、アルコールがだめな人にはお勧めできません。
また、顔に傷があると、結構しみます。
美顔水は、洗顔後、スキンケアの前に使うのがオススメです。
化粧水をこれだけで済ませてしまうのはやめた方がよいです。乾燥します。
ちゃんと美顔水の後に保湿化粧水を使いましょう。
他のニキビケア化粧水を使ったことがないため、比較しようがないのですが、他の製品に変えてみようと思ったことがないほど、信頼を寄せています。

31歳 混合肌
背中ニキビとニキビ跡目的で買ってみましたが、
特に背中ニキビには効果絶大でした。
匂いはすごく昭和の古風な感じですが、使い慣れるとクセになります!

21歳 普通肌
保湿力はないので洗顔後コットンにつけて、拭き取り化粧水のように使用しています。
小さな赤ニキビなど、一日で消えます。ニキビはとてもできにくくなったと思います。
拭き取り化粧水のように使ったあとはいつもの化粧水で保湿をしています!

23歳 普通肌
ここ最近顎ニキビとおでこのニキビに悩んでいました。
特に顎ニキビがひどくアクネケアシリーズを使ってみたりビタミン剤を使ってみたり色々と試しましたがなかなか効果が出ず、、、
SNSで出てきたこちらを安いし試しに使ってみようという軽い気持ちで購入しました。
使ってすぐに効果が出始めました毎日ニキビが鎮静化してくのがわかって楽しいと思えるほどでした。
使って2週間朝晩洗顔後に使ってますがおでこは凹凸がなくなり若干赤みが残ってるくらいです。
顎も日々良くなってるのがわかるし新しいニキビができてません。
大人にキビには効かないとの口コミもありましたが私には効果抜群のアイテムでした!
美顔水の良い口コミまとめ
美顔水の良い口コミを見るとかなりの高評価です。20年も愛用というのは説得力がありますね。
ニキビといえば明色美顔シリーズというキャッチフレーズもわかります。
拭き取り化粧水として使用している方が大半です。
- ツンとした香り。強烈な臭いは数日で慣れる
- 匂いのマイナスを効果が上回る
- しみる(めちゃくちゃしみる、痛いという方も)けど、効いている感じがする。数日~1週間ほどでしみなくなり、やみつきに
- クレンジングと洗顔で汚れをしっかり落としたつもりでも、コットンに汚れがついている
- 小鼻を拭き取るとザラザラ感がなくなりさらさらになった
- 肌のざらつきが改善された
- マスク生活でできたニキビや赤みが改善された
- 思春期ニキビ用と思っていたが、大人ニキビにも効果あり
- 新しいニキビができない
- 常備しておき、ニキビや毛穴詰まりが気になる時に使用すると良い
- テカリがマシになった
- 肌が落ち着く
- 黒ずみがなくなってきた
- その後の化粧品の浸透が良い気がする
美顔水の口コミ / ブログやインスタやツイッターなど
美顔水3本目突入レポ🌻☀️
ニキビ肌の🐻の為に買ったんだけど、使い始めてからニキビは1度もできなかった!肌荒れもないし毛穴も引き締まってきた!もちろん拭き取り化粧水代わりに使ってるのでこの後はいつも通りのスキンケアを行ってる。🐻には合ってたのでこれからもずっと愛用したいと思います! pic.twitter.com/QGLqio7uIF— お酢ちゃん (@osuchan_) July 9, 2020
ふき取り化粧水、美顔水でめっちゃ肌が白くなったんだけどコスパが良くない。2週間で1本使い切るからなぁ……🤔オードムーゲの500mlに資するか。
— てゆち (@oikkoch) July 9, 2020
赤・白ニキビで肌がボッコボコだったんですが、美顔水使い始めたら3日くらいで更地になったので最高
— ボン (@ssme_toubousya) July 7, 2020
今まで散々、さっぱり系の
化粧水使ってきたけど
美顔水最強に至る。
朝起きてもサラサラしてるって
どういうこと?
そして、肌がツルピカになる。
今のところもうこれ以上の
さっぱり化粧水は知らん😊 pic.twitter.com/CIS0nxQKWp— こねり@優悠閑適生活🐱🍓 (@pupil_is_real) July 5, 2020
美顔水使って2日目
成長した赤ニキビが2つも出来たんですけど…
これはどういうことで😇— ま っ ち 🐶 (@Fafrotskiesc5) July 10, 2020
美顔水使ってから肌がツルツルするし次の化粧水の入りが全然違う!!
これは良さそうだ🤔— ginoza (@ginoza12036964) July 10, 2020
美顔水の口コミ / 感想やレビュー
美顔水の使用感は?
匂いは、墨汁みたいだとか、芳香剤やタンスの防虫剤などと聞いていたので、想定していた匂いでした。「おばあちゃんの家のタンスの匂い」という口コミが一番近いかも。
顔で試したかったのですが、顔だけは肌が弱くためヒリヒリしたり赤くなったら困るので(しかもアルコールも少し苦手)、首やデコルテで試しました。
皆さんの口コミや使用方法を参考に、コットンに含ませて優しく拭くようにしました。
痛みはなく、この季節はスーっとして気持ちいいです…が、やっぱり臭いです。部屋中に充満しています。
保湿系ではなく、さっぱりタイプです。
顔ではないので、拭き取った後は保湿しなくても大丈夫のようです。
美顔水の効果は?
顔にはまだ使用していないためわからないのですが、すべすべする感じがします。
公式サイトでもデコルテや背中のニキビにも良いとあったので、少し様子を見てから顔にチャレンジしたいと思います。
特に、毛穴はずっと気になっているので試してみたいです(すっぴん美肌に憧れます)。
パッケージ(箱)によると、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ効能もあるようです。
追記:その後、顔にも使用してみましたが、全くヒリヒリしませんでした。炎症系のニキビがなかったからかもしれませんが、敏感肌用の化粧品でも痛くなることがあるので少し意外でした。
ただ、朝晩使うと、少しかゆいような気がしたので、しばらくは夜だけで使ってみます。
2週間くらいで効果を実感してきましたが、美顔水の後に普段のケアをするとベタベタするのが気になりました。
美顔水の口コミ / 感想やレビューまとめ
レトロな瓶が可愛いです。
1000円以下で試しやすいのも魅力。近くのスーパーで税込822円でした。
匂いは、確かに強いので、苦手な人は難しいかもしれません。
容量が90mLと思ったより少ないので、ふき取り化粧水として使用する場合は、すぐなくなるかなと思います。
美顔水の後に普段のお手入れをするため、コスパが良いという訳ではないですが、ニキビレスな肌になれるなら安いですね。
大人ニキビの場合、同じ所にニキビが繰り返すことが多いので、ニキビや毛穴が気になる箇所だけに使う方法もありだと思います。
さっぱりしているので、思春期ニキビや脂性肌と相性が良さそうです。
もし合わなくても体(顔以外)に使えるので、気になる方はとりあえず1度使ってみると良いと思います。
美顔水の口コミ / ニキビへの効果は?
美顔水は、主に、思春期ニキビ予防や、脂性肌~普通肌タイプの大人ニキビ予防に効果的です。
明色 美顔水 薬用化粧水(医薬部外品)は、有効成分サリチル酸とホモスルファミンの組み合わせでニキビを予防します。

美顔水 / ニキビ
ニキビは、過剰に分泌された皮脂が毛穴につまり、詰まった皮脂をエサにするニキビ菌(アクネ菌)が増える事で生まれます。
古い角質が毛穴をふさいでしまうこともあります。
有効成分「サリチル酸」は角質を柔らかくする成分で、マイルドピーリング効果があります。古い角質を溶かしやさしく除去します。
古い角質を取り除き新陳代謝を早めることで、お肌のターンオーバーを促進する効果もあります。
そのため、ニキビ跡のケアにも効果的なんだそう。
もう1つの有効成分「ホモスルファミン」には抗菌作用があり、アクネ菌を殺菌します。
保湿効果はないので、保湿化粧水や、乳液・美容液・クリームなどと併用して保湿をしてください。
美顔水の効果 何日で?
お薬ではないので即効性はないと思いますが、通販サイトやYahoo!知恵袋などを見た感じでは、早い方では翌日で効果を感じたという口コミも割とありました。
美顔水の口コミ / 化粧水の使い方(手順)

公式サイトだけでなく、使用感や使い方をクチコミから大調査。手順(使い方)を徹底解説します。
美顔水の使い方
美顔水の使い方は、化粧水としてそのままつける方法と、お手入れ前のプレ化粧水(ふきとり化粧水)として使う方法があります。
どちらでもOKですが、拭き取り化粧水として使用している方の方が多いようです。
毎日、朝晩の洗顔後に使用してもよいですし、1日1回という使い方でもOKです。
美顔水を手でつける場合
素手でつける場合は、洗顔後、適量を手のひらにとり、顔全体にやさしくなじませます。
※バシャバシャとたくさんつけるタイプではないので注意。指の皮が剥けたという方もいました
美顔水をコットンでつける場合
コットンを使用する場合は、コットンに美顔水を適量とり、やさしく滑らせるように使用するか、やさしく押さえるようにつけましょう。
毛穴の余分な皮脂や、お肌の余分な角質などがコットンに絡め取られるため、効果的な使い方です。
美顔水の量が少ないと摩擦でお肌を痛めるので、使用量は多めがおすすめ。
美顔水 その後は?
美顔水の後は、化粧水、乳液など普段のお手入れで保湿します。
10代では、ハトムギ化粧水との併用が多いようですね。
顔全体にではなく、気になる部分にだけ使用するという方法も効果的です。
コットンで強くこすったり、強くパッティングするとお肌を傷つけるので気をつけてください。
目の周りもヒリヒリ(スースー)するので避けた方がよいでしょう。
美顔水の口コミ / 敏感肌

美顔水は危険?
美顔水は、10代の思春期(中学生や高校生など)から、男性・女性・年齢を問わず、お肌に合えば使用できます。
ただし、使い方の注意事項にあるように、赤みなどが起こる可能性があるので、パックのように顔などにあてたままの使い方は避けてください。
敏感肌の方でも、愛用されている方がいるので、お肌に合う合わないだけでなく、使い方や美顔水の後のお手入れ法などにもよるかと思います。
体験談を見ると、ニキビや毛穴など、気になる部分のみをやさしく拭き取ったり、やさしく押さえるように使用して、その後の保湿をしっかりするのがポイントのようです。
明色化粧品は日本製です。岡山工場(株式会社 桃谷順天館グループ)で製造しています。化粧品にとって一番大切な水へのこだわりをもっています。
製造工場ではISO9001、化粧品GMPの認証を取得しています。
製造工場ではISO9001※1および化粧品GMP※2の認証を取得。原材料の受け入れから製造、出荷に至るまで厳しい検査を行い、世界に通用する徹底した品質管理体制を確立しています。現場の一人ひとりが『高品質』をモットーに、安心してお客さまにお使いいただける品質を実現しています。
※1国際標準化機構による品質保証の国際規格
※2化粧品の製造管理および品質管理に関する基準
美顔水の口コミ / 楽天で買える?

美顔水 / 売ってる場所は?
明色 美顔水 薬用化粧水 90mLは、市販やネット通販で売ってます。
明色美顔水 90mlの定価は、2020年7月現在880円です(税込)。
明色美顔水は、市販では、スーパー・ドラッグストア(薬局)・ホームセンター・小売店・バラエティショップで購入できます。
(マツモトキヨシ、ウエルシア、ドンキホーテ、スギ薬局、ココカラファイン、クリエイト、コスモス、ドラッグストアモリ、ツルハ、サンドラッグ、どらっぐぱぱす、…)
値段は、取扱い店によります。ドンキで500円で販売していることもあるようです。
どこで買える?(店舗)
明色化粧品の取り扱いは店舗により異なるので、美顔水がどこで売ってるかまではわかりませんでっした。
近所のお店で買いたいので、どこに売ってるか知りたいという場合は、電話やメールで問い合わせをすると調べてくださるそうです(次のQ&Aを参照してください)。
私の場合は、近所のスーパーの薬売り場にもありました。税込822円でした。
ネット通販での取扱いは?
大手ネット通販やアットコスメなどでも、美顔水の取り扱い店はたくさんあります。
値段はショップによってまちまちでした。
大手ネット通販(楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング)
楽天やヤフーショッピングでは612円~でしたが、送料も同じくらいかかります。
Amazonでは定価の税込880円ですが、2000円以上で送料無料なので、何かを買うついでに購入するといいですね。
美顔水は、通販では3本、5本…と、まとめ買いだと安くなります。
拭き取り化粧水として使用すると、2週間くらいでなくなってしまう方もいるようなので、たくさん使う場合はまとめ買いもいいですね。
ちなみに、単品ではヨドバシ.comが税込783円(送料無料)で一番安かったです(2020年7月現在)。
公式オンラインショップ
美顔水は、明色化粧品 公式オンラインショップ美肌ショップでも販売しています。
定価の880円で販売していて、送料は576円です(3500円以上で送料無料)。
美顔水の口コミ / よくある質問やQ&A
全国のドラッグストア、バラエティショップ、化粧品専門店などで販売しています。
お近くの販売店をお知りになりたい場合は、すぐにお調べいたしますので、お気軽にお客様相談室(フリーダイヤル0120-12-4680)にご連絡いただくか、Eメールにてお問い合わせくださいませ。
当社が製造販売しています商品には「加水分解コムギ末」は一切含まれておりません。
安心してお使いいただけます。
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
- 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
お肌のにきびを予防するお年頃からお使いいただけます。化粧水としてお使いください。
プレ化粧水とは、普段使っている基礎化粧品の前に使う化粧水のことです。
普段使っている基礎化粧品の前にお使いいただくと、次に使うアイテムの浸透を高め、効果を最大限に引き出すよう助けてくれます。
美顔水の会社 / 明色化粧品の会社概要(桃谷順天館グループ)
会社名 | 株式会社 明色化粧品 |
代表取締役社長 | 桃谷 誠一郎 |
所在地(大阪本社) | 〒540-0005 大阪市中央区上町1丁目4番1号 |
電話番号 | 0120-12-4680 受付時間:平日9:30~18:00 (休み:土・日・祝日、年末年始、お盆、GW) |
Eメール | お問い合わせフォームはこちら |
2020年6月からは、ラインチャットも始まりました。
LINEでのお問合せ受付時間:10:00~16:00(平日 月~金)
ラインチャットで問い合わせできるのは以下の項目です。
- 商品に関するお問合せ
- スキンケアに関するご相談
- メイクアップに関するご相談
- お近くの取り扱い販売店のお問合せ
日本化粧品検定 コスメコンシェルジュ・1級の資格を持つ専任のオペレーターが答えてくれるんだそうです!
明色 美顔水の口コミ / まとめ
くさい・痛いけど、ニキビ・毛穴・角質ケアにやみつきになるという明色美顔水。135年の説得力がありますね。
大人ニキビ用としては、普通肌・混合肌・オイリー肌におすすめの化粧水ですが、実際の口コミでは、乾燥肌や敏感肌の方にも愛用者がいます。
子供(思春期ニキビ)から大人まで愛され続けている化粧品です。